2022/10/27
稲刈り 完
稲刈り…ようやく終わりました
その前に
先週末、初めて開催いたしました『野菜マルシェ』
ご来店いただきました皆様『ありがとうございました。』
女性スタッフ『お疲れ様でした。』
しかし男性陣の黙っていません!
当日は社員旅行で留守でしたが…(その様子は後日)
稲刈り終わりましたよ!
絶望的な倒伏稲
晴れ渡ることの無い天気…天気にも見放され
ついに気が狂ってコンバイン購入
後半戦にもなると倒伏田の刈取も腕を上げますね笑
そして最終日の昨日、今までにないほどの晴れ渡る青空
夕日を浴びながら稲刈りラストを飾るのは…
この春入社した清野君
すべてが初めての農業でしたが
見事!今シーズンやり切りました!!
こちらもまた『お疲れ様でした。』
✎_ _ _ _社長
InstagramとFacebookも更新中▶▷▶㈱蛇場農産instagram ㈱蛇場農産facebook
お買い物はこちら▶▷▶新潟直送計画
お問い合わせ▷▶▷
株式会社 蛇場農産
〒959-1753
新潟県五泉市笹野町甲1741番地
TEL:0250-58-6922
FAX:0250-58-6923
MAIL:info@jabanousa.com
2022/10/25
野菜マルシェ ↬ ご来店ありがとうございました!
10月22日(土)に開催した『野菜マルシェ』無事に終わりました!
ご来店いただいた皆様、本当にありがとうございました。
会社として初の試みで、「お客さん来るの?」「接客大丈夫?」「どれくらいの量を並べる?」等
不安でいっぱいでした。
ちょうど社員旅行の日程とかぶり、(いや、わざとその日にした🐧)
女性スタッフのみでの挑戦。
短い期間で準備をして(『マルシェやろう!』と決めてから当日までの期間が短かった・笑)
できることなら、お洒落にしたいし、できるだけ可愛くしたいし…と、
夜な夜なステッカーデザインを考えたり、ブラックボードを書いてみたり、印刷物作ったり…していました・笑
至らない所もあったとは思いますが、初マルシェ無事に終われて良かったです。
次回は11月26日(土)を予定しています。
InstagramやHPでも早めにお知らせできればと思います。
宜しくお願い致します🍂
✎_ _ _ _総務部 伊藤
InstagramとFacebookも更新中▶▷▶㈱蛇場農産instagram ㈱蛇場農産facebook
お問い合わせ▷▶▷
株式会社 蛇場農産
〒959-1753
新潟県五泉市笹野町甲1741番地
TEL:0250-58-6922
FAX:0250-58-6923
MAIL:info@jabanousa.com
2022/10/14
マルシェ開催
突然ですが
初マルシェを開催します!
2022年10月22日(土) 9:00~16:00
蛇場農産直売所(五泉市笹野町甲1494-1-1)
野菜マルシェののぼり旗が目印です
自社農場で収穫した採れたて野菜をメインとし
わが社の女性スタッフが中心となり企画・準備を進めています
今出来る事は限られていますが
新しいチャレンジの第一歩です
今後は月1回の開催を目指し
その中で楽しいイベント等も計画していこうと考えてます
初の開催により不手際等あると思いますが
ぜひ皆さんお立ち寄りください
✎_ _ _ _社長
InstagramとFacebookも更新中▶▷▶㈱蛇場農産instagram ㈱蛇場農産facebook
お買い物はこちら▶▷▶新潟直送計画
お問い合わせ▷▶▷
株式会社 蛇場農産
〒959-1753
新潟県五泉市笹野町甲1741番地
TEL:0250-58-6922
FAX:0250-58-6923
MAIL:info@jabanousa.com
2022/10/13
収穫の秋
朝晩と随分涼しくなりましたが
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
わが社の稲刈りも残り…1/3
今年の稲刈り…例年になく遅れています
その焦りなのか…
私 冷静な判断が出来なくなってしまった笑
買ってしまった…コレを!!!
コンバインです!『ヤンマーYH6101』
わが社では昔から
「キャビン付きのコンバインは運転手をダメにする」
と言われてきました
なぜなら…稲刈り特有のあのチクチクから解放され
この上なく快適だからです笑
これで残りの稲刈りは頑張れる!
そしてこれから収穫を迎えるのが里芋
五泉市のブランド里芋『帛乙女』です
試し掘りして今年の出来を確認しましたが
今年の芋はイイですよ~形も大きさも
これは期待できます!
皆さんも食べてみてください
そして里芋のもう一つの楽しみといえば…コレ
葉っぱの傘!
里芋掘りをしながらジブリの世界も楽しめる
ぜひ皆さんも里芋掘りのついでにトトロになってみて!!
トトロが現れそうな秋の月
✎_ _ _ _社長
InstagramとFacebookも更新中▶▷▶㈱蛇場農産instagram ㈱蛇場農産facebook
お買い物はこちら▶▷▶新潟直送計画
お問い合わせ▷▶▷
株式会社 蛇場農産
〒959-1753
新潟県五泉市笹野町甲1741番地
TEL:0250-58-6922
FAX:0250-58-6923
MAIL:info@jabanousa.com
2022/09/28
トラブルは突然に
わが社の稲刈りもようやく残り半分になりました
えっ…まだ半分!?
そうなんです!あと30haです!!
遅れてます!遅れてます!!
理由は…
いつも突然やってくる機械トラブル!!
シーズン前に入念に点検していてもです!!
※もみ殻排出用の集塵ファンがすり減り穴が開く
しかも9月は2週にわたって魔の3連休…
そんなシルバーウィークと重なり最悪の事態
それでも修理取替を待つ間に
稲刈り作業は進め
6台の乾燥機7.2t籾とその6台のライスストッカーがフル満載に!!
※写真正面が乾燥機 通路を挟んでライスストッカーの配置
そして機材の手配取替に要した時間…2週間!
※集塵機上部の接続部はステンレスにて製作中
猫の手も借りたい9月の中旬に…2週間
よって調製作業は休日返上でフル稼働
遅れを散り戻すべく 奮闘しております
奮闘しておりますが…休むことも大事ですよね~
そうです!秋の夜長に森伊蔵
アンちゃんと森伊蔵の最強コンビを前に
夜が更けて行きました…が
朝はやってきます
さぁ今日もがんばろー!!
蛇場農産の稲刈りはまだまだ続く。。。
✎_ _ _ _社長
InstagramとFacebookも更新中▶▷▶㈱蛇場農産instagram ㈱蛇場農産facebook
お買い物はこちら▶▷▶新潟直送計画
お問い合わせ▷▶▷
株式会社 蛇場農産
〒959-1753
新潟県五泉市笹野町甲1741番地
TEL:0250-58-6922
FAX:0250-58-6923
MAIL:info@jabanousa.com